top of page
  • 執筆者の写真Suguro Takashi

2018~2019 年底年初 演出相冊 幸福之紀錄


2018年12月23日 東大阪市枚岡神社 御笑神事 搞笑日本刀術對打表演

2018年12月23日 東大阪市枚岡神社 お笑い神事 サムライチャンバラ笑(ショー)

笑聲,笑臉會帶來幸福!!

和侍寺小屋練日本刀術的四位女劍客一起參加枚岡神社的神事.

日語"笑福"的諧音,通"招福".

大家大聲笑!發大財!享受幸福!

笑い声と笑顔は福を招く!!

侍寺子屋で腕を磨くメンバーと

共に枚岡神社の神事に参加。

「笑福」は「招福」に通じる、

みんなで笑って商売繁盛!

幸せを分かち合おう!!

2018年12月28日 OS劇場 CHINDON通信社年末公演

2018年12月23日 オーエス劇場  ちんどん通信社年末お楽しみ公演

和仰慕已久的CHINDON通信社的成員

林社長,川口先生,小林先生,坂田女士一起站在同一個舞台上!!

再說,林社長,川口先生,小林先生

隨著最有名的這三位的演奏

從花道上舞台,太使我感動了!

20数年来大好きなチンドン通信社

そのメンバーの林社長、川口さん

小林さん、坂田さんと

まさかの同じ舞台の上に!!

しかも林社長、川口さん、小林さん、この最も有名な三名の演奏で

花道から登場できるという幸せ!

2018年12月29日 SAMURAI CAFE 2018年最後一場演出

2018年12月29日 侍かふぇ 2018年最終公演

無論怎麼說,2018年最大的收穫就是有機會合SAMURAI CAFE合作

有機會在SAMURAI CAFE 參加演出!!

在這裡每次能見到世界各個國家的可人的笑容.

世界上哪裏有這樣的地方?

何といっても2018年の最大の収穫は侍かふぇに参加できたこと。

ここでは世界各国のお客様の笑顔に出会えます。

こんな場所他にあるかな?

2019年1月2,3日 大阪城天守閣 長老君(CHOROKEN)

2019年1月2,3日 大阪城天守閣 ちょろけん

〈春夏冬二升五合大阪城〉

江戶時代,過年時發著這種神符在街頭進行遊行的當時吉祥物CHOROKEN

超越時光重現在大阪城!

一年的開始和它在一起,

我也太幸福了!!

「春夏冬二升五合大阪城」

江戸時代、新年にこんな札を撒きながら街を練り歩いたちょろけん

時を越えて大阪城に出現!

一年の始まりをちょろけんと過ごすとは、これまた幸せ!!

順便介紹一下,〈春夏冬二升五合大阪城〉是一種字謎,

只有用日語的知識來解釋才能讀,也能知道意思.

春夏冬 → 沒有秋 就是 秋無(秋無い=あきない=商=買賣)

二升 → 兩個升(益的諧音,就等於"益益"=日益)

五合 → 五合等於半升.半升是"繁盛"的諧音

大阪城 → 可以讀(だいはんじょう=大繁盛)

意思就是 "買賣日益繁盛大繁盛"

ちなみに

春夏冬 は秋がなくて「あきない=商い」

二升 は升が二つで「升升=益々」

五合 は一升の半分で「半升=繁盛」

大阪城 オオサカを音読みして「ダイハンジョウ=大繁盛」

つまり 商い益々繁盛大繁盛 

2019年 1月4日 SAMURAI CAFE

2019年1月4日 侍かふぇ

今年也順利開始了!

更多客人來參加我們的演出!

今年も順調に始まりました!

より多くのお客様のためにもがんばります!


閲覧数:20回0件のコメント
bottom of page