Suguro Takashi
「北國街道」小諸をちょっとだけ散歩 ~道道(みちどう)プロジェクト紹介~

急遽来ことになったツアー二日目の朝、
ホテルの前は旧北國街道とのことなので、少し散歩しました。
時間がないのでホテルの周辺のみでしたが、
面白い場所を見つけることができました。
突然有人委託我去帶團,
第二天早上,因為酒店前面的路是舊北國街道,所以出去散散步了.
由於時間的關係,只能看看酒店周圍的街頭,
不過能夠發現有意思的地方.

こちらはすぐ近くの 寺、
この山門は小諸城のものを移設したのだそうです。

這是附近的 寺,
據說這個山門是
從小諸城搬過來的.
門を入ると立派な門がもう一つ。
進了山門,還有一個壯觀的大門.

もう一つは、骨董屋さん。
何故か、木彫りのクマが大量に!
另一個是骨董店,
不只為甚麼,門口有無數的熊的木雕.


小諸でかつて北海道旅行ブームがあったのでしょうか?
是不是以前在小諸流行去北海道去玩?
さて、5月に大阪から奈良の竹内街道をサイクリングしてから、
熊野街道ウォーキングなどぼちぼち始めました。
せっかくなの全国の街道や古道を
歩いたり、走ったり、サイクリングしたり、
そんなことをやっていこうかと思い立ち
「道道(みちどう)プロジェクト」と名付けました。
一つ目の「道」は街道、古道の「道」、
二つ目の「道」は剣道、柔道、茶道などの「道」、
「道」を極める「道」で、「道道プロジェクト」です。
まあ、あまり気負わずゆっくりやります。
5月分從大阪到奈良進行騎車遊之後,
又開始走走‘熊野街道’.
後來又想起在全國各個街道,古道,走走,跑跑,或騎腳踏車.
於是給這個計畫起‘道道計畫’這樣的名稱.
第一個‘道’是街道,古道的‘道’,
第二個‘道’是劍道,柔道,茶道等‘道’.
徹底鑽研‘道’的活動,所以叫做‘道道計畫’.
哈哈哈,不要過於爭強,慢慢來!